教材レビュー

【特典付き】ディスカバリーアカデミーレビュー!自動収入の仕組みを作り、自由な時間を手にれる方法

目安時間 29分
  • コピーしました

このページでは、自動収入の仕組みの作り方を

順を追って丁寧に解説してくれる教材

 

『ディスカバリーアカデミー』

 

をご紹介します。

 

自動収入の仕組みが出来上がれば自由な時間を確保できて、

その結果、のんびりと好きなことをして生きて行くことができます。

 

僕が今、自動収入の仕組みを作り、自由な時間を手に入れて

のんびりと生きられているのは、ディスカバリーアカデミーの

おかげと言っても過言ではありません。

 

ということで、早速ディスカバリーアカデミーの

レビューをお送りします。

ディスカバリーアカデミーで学んだらこんな結果が出た

まずは「ディスカバリーアカデミーで学び

実践すると、どんな結果が出るのか」を

わかりやすくお伝えして行きます。

 

僕はこんな結果が出るようになりました。

 

たとえばこの画像は、毎月安定的に入って来る収入。

 

つまり、

 

寝ていても遊んでいても、

勝手に入ってくる自動収入ですね。

 

↓ ↓ ↓

 

 

また、自動とまで言わなくともメール3通ほどで

これくらいの利益を出すことも可能です。

 

(自分の教材を作って販売したときの実績です。)

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

また、こちらはメール1通で出た利益。

↓ ↓ ↓

 

利益の金額でいえば、先ほどの売り上げと比べて少ないですが、

メール1通を30分足らずで書いてこの利益なら

かなり効率の良い収入です。

 

 

さらに、こちらは2021年年末の3日間での売り上げです。

 

↓ ↓ ↓

 

 

こちらもメール3通での売り上げ。

 

1通辺りの執筆時間は15~30分くらいなので、

かかった時間は全部合わせても1時間半くらい。

 

販売したコンテンツの作成時間も2時間くらいなので、

全部合わせても3時間半くらいですね。

 

3時間半の労働で28万9278円稼げるのは、

なかなか効率が良いですよね。

 

このような収入源を作ることができるので、

僕は自由な時間を確保して、のんびり

好きなことをして生きて行けるのです。

 

そして、

 

このような仕組みを作れるようになったのは、

ディスカバリーアカデミーで学んだからです。

 

なので、

 

あなたがこれからアフィリエイト(情報発信)で

自動で稼ぐ仕組みを作り、自由な時間を手に入れたいと

思っているならば、ディスカバリーアカデミーは最適な教材です。

 

 

ディスカバリーアカデミーのお申し込みはこちら

ディスカバリーアカデミーをおすすめできないのはこんな人

さて、時間の無駄になるといけないので、

ィスカバリーアカデミーをおすすめできない方の特徴をお伝えします。

 

ディスカバリーアカデミーをおすすめできない人はこんな人です。

 

  • 少しも努力したくない人
  • 楽に稼ぎたいと思っている人
  • 楽に稼げる方法がどこかにあると思っている人
  • 100%自分が考えた通りにやってみたい人
  • 小手先のテクニックで一瞬だけ稼げれば良いと思っている人
  • 人を騙してでもお金を稼いだもの勝ちだと思っている人

 

上記に当てはまる方は、ここから先を読み進めても

時間の無駄になってしまうので、今すぐこのページを閉じてください。

 

つまり、

 

ディスカバリーアカデミーは

最初から楽して稼げるような教材ではない

 

ということです。

 

もちろん、

 

ある程度仕組みの作り方を理解して行動すれば、

少しずつ楽にはなります。

 

ただし、

 

最初から楽をしようとする人にはおすすめ出来ません

 

ってことですね。

 

ディスカバリーアカデミーをおすすめしたいのはこんな方

逆にディスカバリーアカデミーを

おすすめしたい人の特徴は下記の通りです。

 

  • メルマガ(アフィリエイトやコンテンツ販売)で自動収入を作りたいけど、何から始めたらいいのかわからない
  • メルマガをメインとした情報発信ビジネスを基礎の基礎から順番に学びたい
  • 情報発信ビジネスをやっているけど、イマイチ結果が出ていない
  • お客さんに感謝されながら、長く稼ぎ続けるための能力を身につけたい
  • 作品やコンテンツは作れるけど、どうやって売ったらいいかわからない
  • 塾やコンサルは高くて手が出ない。でも一人で教材を実践するのは不安と思っている

 

上記のうち、一つでもあてはまれば、

ディスカバリーアカデミーで学ぶ価値は十分にあります。

 

ディスカバリーアカデミーの詳細はこちら

ディスカバリーアカデミーを実践してみて思ったこと

ディスカバリーアカデミーを実践して思ったのは、

課題の難易度が絶妙だということですです。

 

人間が一番集中して課題に取り組めるのって、

自分の実力よりほんの少し難しい課題に取り組んでいるとき

なんですよね。

 

つまり、

 

ちょっと背伸びをすればクリアできるくらいの課題が

ちょうど良いということです。

 

これは僕の持論とかはなく、心理学者で『フロー体験』などの著書がある

心理学者の権威ミハイ・チクセントミハイという

オジサンが言っていることです。

 

ディスカバリーアカデミーのカリキュラムは、

その課題設定が本当に絶妙です。

 

初心者の方がこれから情報発信で稼ぐために

適切な課題を用意してくれています。

 

そして、その課題をこなすことによって

階段を一段ずつ着実に登っていけるようになっているのです。

 

で、

 

  • 気付いたら稼ぐための知識やスキルが身に付いてる!
  • 自動収入の仕組みを作れるようになっている!!

 

みたいな感じ。

 

ということで、僕がディスカバリーアカデミーを

素晴らしい教材だと思うポイントの一つは

課題の難易度の絶妙さです。

ディスカバリーアカデミーの特徴

ディスカバリーアカデミーの特徴は主に下記の3つです。

 

  1. 1日たったの15分で学べる
  2. 学んだ内容を実践できる課題提出制度
  3. まるでコンサルを受けているような講師の添削制度

1日たったの15分で学べる

ディスカバリーアカデミーは、

1日15分の動画情報発信で稼ぐために

必要な知識を少しずつ学ぶことができます。

 

今までのアフィリエイト教材は、

1本1時間の動画で構成されているモノが主流でした。

 

しかし1本1時間もあると、

 

  • 学ぶだけで疲れてしまい
  • 実践まで辿りつかない。

 

これが挫折の原因になっていました。

 

しかし、繰り返しになりますが、

ディスカバリーアカデミーの教材は

1日15分で学べます。

 

1日15分なら、隙間時間(例えば移動時間など)で

学ぶことができますね。

 

その分実践する時間も取れるので、

挫折を防ぐことができます。

 

実際、僕もディスカバリーアカデミーを

購入した時期は色々なお仕事を抱えていて、

メチャクチャ忙しかったのですが、、、

 

それでも、大事なポイントを1日15分で学べました。

 

また、要点を絞って明確な言葉で解説してくれるので、

別の仕事で疲れているときに聞いても頭にスーッと

内容が染み込むような感じで内容を理解することができました。

学んだ内容を即実践できる課題提出制度

1日15分の動画で学んだあとは、

学んだ内容に関する課題が出ます。

 

課題通りに行動すればいいので

 

「勉強したはいいけど、

結局何をしたらいいんでしょうか?」

 

という悩みがなくなるのは

とても良かったです。

 

また、学んだ(インプットした)ことをすぐに

アウトプットすることができるので、

知識の定着も早くなります。

 

その結果、実力もメキメキと上がって行きます。

まるでコンサルを受けているような講師の添削制度

ディスカバリーアカデミーは、

 

提出した課題に対して、

講師の方が添削をしてくれます。

 

僕がディスカバリーアカデミーで学んでいて、

一番良いなと思ったのは添削制度です。

 

教材を買って1人で行動していると、どうしても

 

「あれ?これで本当に合ってるのかな?」

 

と不安になることがありませんか?

 

僕にはありました。

 

 

で、不安になるとどうしても手(行動)が

止まってしまうんですよね。

 

でも、ディスカバリーアカデミーなら

現役バリバリで稼いでいる講師の方が添削してくれるので

メチャクチャ心強いです。

 

だから、迷わず行動することができます。

 

ディスカバリーアカデミーって、

コンサルサービスじゃないんですよ?

 

あくまで「教材」です。

 

教材なのに講師の方が添削してくれるって、

正直最初は「頭おかしいんだろうなぁ」

って思ってました(笑)

 

だって、普通添削とか付けないですよ。

メチャクチャ大変ですもん。

 

僕も実際にクライアントさんの

文章を添削することがありますが…

 

まぁ、大変。

 

 

1通のメルマガを添削するのに5kgくらい痩せるのでは?と

思うくらい大変です。(さすがに5kg痩せるは盛りましたが 笑)

 

なので、生半可な気持ちでは

添削サービスは付けられないんですよね。

 

なのに、

 

わざわざ添削を付けているってことは、

それだけ本気で購入者さんを稼げる方に導きたい

という気持ちが強いのでしょう。

 

これだけでディスカバリーアカデミーを

選ぶ理由になりますね。

ディスカバリーアカデミーのデメリット

ディスカバリーアカデミーのデメリットは…

 

うーんそうだな。

 

課題を提出しないと、次のステップに進めない

 

というところでしょうか。

 

 

一括で全て配布される教材の場合、

購入が完了すれば、全てのコンテンツが

あなたの元に届き、全て読むことができますよね。

 

しかし、

 

ディスカバリーアカデミーは課題提出制のため、

課題を提出しなければ次のステップに進めないのです。

 

これがデメリットといえばデメリットかもしれません。

課題提出しないと次に進めないシステムの深い理由

ただ、課題を提出しないと次に進めないシステムに

なっているこのには深い理由があります。

 

というのも、情報発信ビジネス(アフィリエイトやコンテンツビジネス)で

いつまでも稼げない人って、自分ができるところから手を付けたりするんですよ。

 

 

で、「できそうにないなぁ…」と思ったところは

やらない傾向にあるのです。

 

(これは昔、僕がハマっていた罠でもあります。)

 

でも、自分ができそうな所だけやっていては、

新しい知識やスキルが身に付かないのです。

 

 

当たり前ですよね。

 

自分のできるところだけしかしていませんから。

 

でも、稼げるようになるためには、

今の自分よりも知識やスキルを

身に付ける必要があります。

 

つまり、

 

今稼げていない自分が出来ることだけを

実践しても、それは稼げない自分のままだ

 

ということ。

 

だって、できるところだけやっていても

成長しませんからね。

 

今稼げていない自分が稼げるようになるためには、

または、これから稼ぎたいと思っているのであれば

 

  • 今自分ができない課題にチャレンジして
  • その課題をクリアして成長する必要

 

があります。

 

 

そして、

 

その課題をクリアすることで

「稼げる自分」に進化することができます。

 

なので、

 

「課題を提出しないと次に進めない」は

デメリットというよりはむしろ、

本気で稼ぎたい人にとってはメリットになります。

 

また、

 

冒頭でもお伝えしましたが、

課題の難易度の設定が超絶妙なので、

課題に取り組むのが楽しいです。

 

あとは何だろう…。

 

ディスカバリーアカデミーのデメリット…

 

今のところデメリットらしいデメリットが

本当に思いつかないので、思いついたら

また追記しますね。

 

 

ディスカバリーアカデミーの詳細はこちら

改めて、ディスカバリーアカデミーってこんな教材です

さて、ここまでのお話をまとめると、ディスカバリーアカデミーは

 

  • 1日15分で学べて
  • 課題提出制度があり
  • その課題の難易度の設定が絶妙
  • さらに講師の添削制度がある
  • だから挫折を防げて
  • 稼ぐ仕組みを作れるようになる

 

そんな教材だということをお伝えして来ました。

 

アフィリエイト(ネットビジネス・情報発信ビジネス)で

稼げない人って一言でいえば「挫折して辞めてしまった人」

なんですよね。

 

逆にいえば、

 

挫折せずに続けた人が稼げるようになるということ。

 

じゃあ、挫折の原因は何かというと

 

  1. 学ぶだけで疲れてしまい行動できない
  2. 行動しようにも結局何をすれば良いかわからない
  3. 行動したとしても、自分がやっていることが正しいのか不安になる

ということです。

 

ディスカバリーアカデミーは、そんな挫折の原因を

全て取り除いてくれる教材なので、異常なほど

成功者が多いのです。

 

ディスカバリーアカデミーの詳細はこちら

ディスカバリーアカデミーは毎月購入者限定のコンテンツが配布される

ディスカバリーアカデミーは本編だけでも

かなりの価値がある教材です。

 

(添削が付いている時点でもうヤバイんです)

 

しかし!しかぁーしですよ!!

 

それだけではありません。

 

実はディスカバリーアカデミーでは毎月、

購入者限定の特典コンテンツが配布されます。

 

僕自身この業界に7年以上いて、稼ぎ続けていますが、

毎月配布される特典コンテンツは非常に学ぶことが多く、

毎回「今回も受講して良かったー」と思える内容です。

 

この特典だけを考えても、

お値段の10倍以上の価値はあると僕は思います。

 

ディスカバリーアカデミーの詳細はこちら

ディスカバリーアカデミーの小澤校長と愉快な仲間たち

ディスカバリーアカデミーには、

購入者が集うコミュニティが存在します。

 

このコミュニティでは、疑問に思ったことなどを質問すると、

先輩たちが回答してくれるのでこれもまた心強いです。

 

また、人は環境の生き物です。

 

ですから、周りに頑張っている人がいれば、

それが刺激になり「自分も頑張ろう」という気力も

わいてきます。

 

あとは、ディスカバリーアカデミーの小澤校長は、

この業界で長く稼ぎ続けているし、発信内容がキレッキレですし、

バリバリ行動する人なので、怖い人と思ってしまう人も

いるかもしれません。

 

でも、実際はとっても気さくで良い人です。

 

喋り方もおだやかだし。

 

 

ちなみに、僕もTwitterで仲良くして

頂いていますが、こんなゆる~い

やり取りもしています(笑)

 

https://twitter.com/tomotin2222/status/1420752260141764619?s=20

 

もちろん、真面目なビジネスの話もしてますよ…?(たぶん)

 

さて、

 

  1. 1日15分で学べる初心者でもわかりやすい動画コンテンツ
  2. ちょうどいい難易度の課題をこなすことで自然とレベルアップ
  3. 課題提出制度と講師の添削
  4. 毎月学びのある購入者限定セミナー
  5. 同じ教材を実践する仲間や疑問に答えてくれる先輩のいるコミュニティ

 

これほど稼ぐために必要なモノが

揃っている教材を他に知りません。

 

ディスカバリーアカデミーは僕が

心からおススメできる、

数少ない教材の中の1つです。

 

メルマガアフィリエイトで

毎月20~100万円稼ぐための仕組みを作り、

自由な時間を手に入れたいと思っているのであれば、

間違いなく買うべき教材だと胸を張って言えます。

 

ディスカバリーアカデミーの詳細はこちら

ともぞうの限定特典が付きます

ディスカバリーアカデミーを僕からお申込みしてくれた方には、

僕(ともぞう)のオリジナル特典が付きます。

 

その特典とは下記の通りです。

 

  1. 購入者様限定通信にご招待
  2. ともぞうのメールサポート
  3. ともぞうの音声通話サポート(30分)

 

今すぐディスカバリーアカデミーに申し込み
ともぞうの独自特典を受け取る

 

購入の際は、下記の表示が

出ていることを確認してください。

 

この表示が出ていない状態で購入をした場合は、

特典は受け取れませんのでご注意ください。

 

ディスカバリーアカデミー特典の詳細

購入者様限定通信にご招待

購入者様限定通信(限定メルマガ)にご招待します。

 

このメルマガでは、普段のメルマガではお話しない極秘な

稼ぐために超重要な話をしていきます。

 

即効性のある稼ぎ方から稼ぐための本質的な話まで、

かなり深くお伝えして行く予定なので

楽しみにしていてください。

ともぞうのメールサポート

ディスカバリーアカデミーの添削は、

1課題に1回のみです。

 

(追加料金をお支払いすれば何度かできますが)

 

ただ、1回だけの添削では不安…というあなたのために、

僕のメールサポートをお付けします。

 

もちろん、

 

ディスカバリーアカデミーで学んだことを

最優先に実践していただきますが、

そのときに困ったことがあれば、

何でもご相談ください。

 

無制限でメールサポートさせていただきます。

ともぞうの音声通話サポート(30分)

さらに、メールサポートだけでは不安…

 

という方のために

音声通話サポートを30分お付けします。

 

あなたのお好きなタイミングで

音声通話サポートをご依頼ください。

 

日時をすり合わせの上、

30分間のコンサルをさせていただきます。

ディスカバリーアカデミー特典まとめ

ということで、

 

ともぞうのディスカバリーアカデミーの

特典は下記の3つでした。

 

  1. 購入者様限定通信にご招待
  2. ともぞうのメールサポート
  3. ともぞうの音声通話サポート(30分)

 

僕の30分コンサルって普段は

お高めな価格で設定させて頂いています。

 

それでも申し込みが殺到するくらいなのですが…

 

今回はディスカバリーアカデミーを

申し込んでくれた方に特別に特典としてお付けします。

 

また、売れるコンテンツの作り方講座も

以前有料で販売していて、かなり高評価を

頂いた教材です。

 

これ一つだけでも教材として成り立つレベルの

内容なので、正直(自分で言うのもアレですが)

出血大サービスって感じですね(笑)

 

ともぞうの独自特典

 

  1. 購入者様限定通信にご招待
  2. ともぞうのメールサポート
  3. ともぞうの音声通話サポート(30分)

 

が欲しい!という場合は、是非下記のリンクから

ディスカバリーアカデミーに申し込んでみてください。

 

 

今すぐディスカバリーアカデミーに申し込み
ともぞうの独自特典を受け取る

ディスカバリーアカデミーまとめ

このページでは、

ディスカバリーアカデミーのレビューをしてみました。

 

  • 情報発信ビジネス(アフィリエイト含む)で稼ぐための基礎・基本を1日15分から学べて、課題提出制度もあるから学ぶ⇒実践がスムーズにできる
  • 課題の難易度が絶妙に設定されているため、課題をこなしていると自然とレベルアップしている
  • 提出した課題は講師が添削してくれるから安心して進める
  • 毎月、限定コンテンツが追加されるし
  • 仲間や先輩たちの集うコミュニティがあるからモチベーションを保つことができる
  • その結果、稼ぐ仕組み作りに挫折することなく作業ができて
  • 自由な時間を手に入れることもできる

 

このように、ディスカバリーアカデミーは

挫折の原因を徹底的に排除してくれているので

行動し続けることができます。

 

続けられるから結果もでます。

 

つまり、稼げます。

 

自由な時間も同時に手に入ります。

 

アフィリエイトで稼げない原因って

極論下記の3つの内のどれかです。

 

  1. 正しい知識がない
  2. 知識があっても行動しない
  3. やっても続けられない

 

ディスカバリーアカデミーなら、

正しい知識はもちろん手に入ります。

 

また、行動しやすいような内容になっています。

(1日15分で学べる、課題提出システムなど)

 

それから、コミュニティがあるから

行動し続けるためのモチベーションも下がらない。

 

 

これで稼げないことはないですよね。

 

ということで、

 

  • これからアフィリエイトで稼いで半自動収入の仕組みを作りたい
  • アフィリエイトに挫折した経験があるけど、もう一度チャレンジしたい

 

と思っているのであれば、

ディスカバリーアカデミーに入学して、

学び、実践してみてください。

 

ディスカバリーアカデミーの詳細はこちら

 

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

ともぞう

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: